二階堂ふみが黒ギャル!曲はくるり×サカナクションのマッシュアップ 大正から令和4つの時代を超えるラブストーリー  相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2019
  • ★チャンネル登録:goo.gl/U4Waal
     相鉄グループの相鉄ホールディングスは、2019年11月30日に相鉄線とJR線の相互直通運転が始まることを記念し、2019年11月28日に相鉄都心直通記念ムービー「100 YEARS TRAIN」を公開。
     本ムービーは、100年の歴史を経て相鉄線が都心と直通することを記念し、二階堂ふみ、染谷将太を主演に迎え、100年の時を描いている。大正・昭和・平成・令和とそれぞれの時代を表現するため、車両、衣装、美術品なども当時の様子をリアルに再現し、それぞれの時代を舞台に男女の恋のストーリーが描かれている。また、ムービー内の音楽にはくるり「ばらの花」とサカナクション「ネイティブダンサー」の2つの既存曲をマッシュアップし、既存曲のようにミックスし重ねて1つにする楽曲を起用している。この曲はFLOWER FLOWERのyui、odolのミゾベリョウが歌い手となっている。
    【関連動画】
    椎名林檎×宇多田ヒカルでMASHUPしてみた! VTuberシンガーの奏MiMi×市川周 / オリコンコラボ
    • 椎名林檎×宇多田ヒカルでMASHUPしてみた...
    Official髭男dism、RADWIMPS、King Gnuあたりでマッシュアップしてみた - Stand By You MASHUP!! feat. United Santa/オリコンコラボ
    • Official髭男dism、RADWIMP...
    二階堂ふみ、海外の“生理事情”に興味津々で妄想膨らます「日本は遅れてる」 伊藤沙莉らキャスト陣が集結 映画『生理ちゃん』公開記念舞台あいさつ
    • 二階堂ふみ、海外の“生理事情”に興味津々で妄...
    二階堂ふみ、小栗旬の壮絶15kg減量を絶賛「役者魂を見た」 映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』公開記念舞台挨拶
    • 二階堂ふみ、小栗旬の壮絶15kg減量を絶賛「...
    二階堂ふみx伊藤沙莉出演、話題作『生理ちゃん』が映画化 映画『生理ちゃん』予告編
    • 二階堂ふみx伊藤沙莉出演、話題作『生理ちゃん...
    #サカナクション #くるり #yui #マッシュアップ
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 1,4 тыс.

  • @guruguruhamu
    @guruguruhamu 4 года назад +1080

    これ企画した人センスの塊やろ

    • @user-ty8cu1rw5i
      @user-ty8cu1rw5i 3 года назад +81

      グッドデザインカンパニーの水野学さんです。この人の本に相鉄線のエピソードが出ていたので観に来ましたが全てが計算されていて感動を売るプロで凄くセンスを感じました。

    • @user-st7gd3ou1d
      @user-st7gd3ou1d 2 года назад +7

      本当。全てがかっこいいもんな。

    • @uni9128
      @uni9128 Год назад +1

      トリハダ😢😢😢

  • @user-bs1km5rt2i
    @user-bs1km5rt2i 4 года назад +1825

    相鉄直通の為に作られた曲というより、この曲の為に直通したんじゃないかと思うレベル。

  • @user-dw2um2lm2i
    @user-dw2um2lm2i 4 года назад +875

    サカナクション、くるり、YUI、二階堂ふみ、染谷将太
    私得すぎて震える

    • @_pocology_
      @_pocology_ 3 года назад +50

      ミゾベだけ入らなくて草

  • @ihcium
    @ihcium 3 года назад +489

    観光地もない。知名度もない。沿線人口の減少も著しい。
    あとがない状況で、100年間待ちに待った”相鉄”をアピールできる最大の機会を見事にモノにした相鉄の社運を賭けた思いを考えると余計に染みる。
    こんな魅力があるなんて、最高にカッコいい。

  • @taimu765MAX
    @taimu765MAX 4 года назад +2376

    サカナとくるりとか俺得すぎる

    • @user-uu7lm4ic8n
      @user-uu7lm4ic8n 4 года назад +19

      サカナもくるりもいいですよねー
      (゚ー゚)(。_。)ウンウン

    • @fortnitegrandfuture3828
      @fortnitegrandfuture3828 4 года назад +48

      この歌欲しい
      iTunesStoreで売ってくれないかな〜

    • @maiwwww
      @maiwwww 4 года назад +66

      さらにそれをYUIが歌ってることも素晴らしいです

    • @user-xw8uu2yr3d
      @user-xw8uu2yr3d 4 года назад +11

      くるりクッソ懐かしい
      まさかこの動画のコメント欄で聴くことになるとは思わなかった

    • @user-pm1ve8tz4v
      @user-pm1ve8tz4v 4 года назад +35

      しかもネイティブダンサーとばらの花とか・・・

  • @hougyokuxx
    @hougyokuxx 4 года назад +812

    相鉄やるやん。泣いちゃったよ俺。

  • @tomedonai
    @tomedonai 3 года назад +457

    「変わったみたいなんです。」が二人のこれからの人生、相鉄直通、時代、おまけに曲調まで全てにかかってて天才過ぎるだろ。

  • @user-nh5tu7jq9d
    @user-nh5tu7jq9d 4 года назад +913

    サカナクションはくるりのワールズエンドに影響受けてこの音楽性になり、いつかくるりのばらの花とマッシュアップできるようにとネイティブダンサーを作ったと雑誌で言っていましたよね。

    • @okubokatashi
      @okubokatashi 4 года назад +36

      マジか!!(゜ロ゜ノ)ノ

    • @user-nh5tu7jq9d
      @user-nh5tu7jq9d 4 года назад +106

      山口一郎「くるり『WORLD'S END SUPER NOVA』はロックバンドもロックじゃないダンスミュージックをやっていいんだとサカナクションの活動・結成に背中を押してくれた曲」、だそうです。
      これはテレビで言っていましたね。
      動画残ってないかなぁ。

    • @makotteeno
      @makotteeno 3 года назад +10

      オジサン胸熱なんだが‼️

    • @golwol3248
      @golwol3248 3 года назад +15

      一番最初に聞いてイントロの時点でネイティブダンサーなのにばらの花の音も混じってて、なんかどっかで聞いたな〜なんだっけな〜と思ったらAメロでばらの花になって、あ!って思った時の鳥肌は高さ5ミリくらいあったと思う。

    • @user-yg5iy7oo8v
      @user-yg5iy7oo8v 2 года назад +3

      これ初めていまみたけど、イントロと男性パートのとこネイティブダンサーすぎてびびってた笑
      そーゆーことやったんすね、、!

  • @MultiMasabo
    @MultiMasabo 4 года назад +885

    清楚系黒ギャルという矛盾が成り立ってしまうのが二階堂ふみ

  • @eeee-jg5sh
    @eeee-jg5sh 4 года назад +1444

    染谷将太どの時代のビジュもいい

  • @supersonic7254
    @supersonic7254 4 года назад +335

    二階堂ふみが席詰めるとこ可愛すぎかよ

  • @36tektek14
    @36tektek14 Год назад +118

    2年経ってもまだ観てる
    演技、音楽、脚本演出全て良い
    特に染谷将太、平成のチャラ男と令和の好青年が同一人物には見えない

    • @to-hu.temakawa419
      @to-hu.temakawa419 Год назад +8

      自分も何度も観ました。染谷さんの変幻自在とゆうか同一人物とは思えないチャラ男の雑誌の読み方が何ともいえない感じが好きです。

    • @pregentin3575
      @pregentin3575 Год назад +4

      相鉄・東急直通のもぜひ

  • @user-ey6iu7le3l
    @user-ey6iu7le3l 4 года назад +978

    二階堂ふみのギャル姿、、どことなく、安室ちゃんに似てる

    • @user-mh5ym8nw2m
      @user-mh5ym8nw2m 4 года назад +31

      Cherry elegance 沖縄やしな

    • @user-di1jn2ev3f
      @user-di1jn2ev3f 4 года назад +19

      私もそう思いました!

    • @beamsstaff
      @beamsstaff 4 года назад +77

      当時流行したアムラーのオマージュなんじゃないでしょうか?

    • @naomi563
      @naomi563 4 года назад +11

      それな!!よぎった

    • @user-nl6ck1dj4e
      @user-nl6ck1dj4e 4 года назад +8

      すげーわかる

  • @user-fs8ft6xn2g
    @user-fs8ft6xn2g 4 года назад +532

    やっぱ俳優さんてすごいな
    まさかグリーンバックだったとは
    こんなにスタッフさんに囲まれても
    気にせず演技できるて俳優としては
    当然なんだろうけどすごいなぁ

    • @user-bh8cy1ry8g
      @user-bh8cy1ry8g 4 года назад +5

      dream
      そういうことじゃないんだよなぁ…

    • @user-bh8cy1ry8g
      @user-bh8cy1ry8g 4 года назад +8

      dream
      できないからこのコメントしてるんでしょ。
      あと練習したらって言ってるけど、そりゃ練習したらできるかもしれない。だけど、俳優が練習せずできるって言ってるんじゃなくて、これほどの演技ができるには相当の練習が必要だしその努力を継続してできる力を持ってるのは少数の人だと思ってるし(才能もあると思うけど)その努力の賜物を俺たちが「練習すれば」なんて簡単な言葉で言うのは失礼だと思うよ。
      自分の可能性に自信持つのはいいことだけど。

    • @user-bh8cy1ry8g
      @user-bh8cy1ry8g 4 года назад +1

      dream
      できるかもしれないっていう「可能性」なんて言い出したらキリがないんですけど…

    • @dadayyeehaw1718
      @dadayyeehaw1718 2 года назад +2

      グリーンバックなのか…凄すぎる

  • @golwol3248
    @golwol3248 3 года назад +395

    映像とストーリーと曲のすべての完成度が完璧に刺さりすぎて、相鉄が直通するという重大な事実を忘れさせてくれる作品

    • @gqgqgqqq
      @gqgqgqqq 2 года назад +13

      忘れちゃダメなのよ

    • @partythird5899
      @partythird5899 2 года назад +5

      あの!直通しませんよ!

  • @lifebook369
    @lifebook369 4 года назад +686

    大正の和洋折衷な服装って日本人にしかわからないノスタルジックな感じがある

    • @user-gl5cb4kl2l
      @user-gl5cb4kl2l 4 года назад +40

      鬼滅の刃が人気の理由ってそれもあるよね

    • @user-mb4fg9ym2x
      @user-mb4fg9ym2x 4 года назад +34

      もっかい着物と洋服を見つめ直す時代が来ると思う!

    • @user-td7di8tn7z
      @user-td7di8tn7z 4 года назад +16

      自分たちの血が覚えているのかもしれませんね

    • @rairai2004
      @rairai2004 4 года назад +9

      大正ロマンすねかんぜんに

    • @user-op2tt7ht9r
      @user-op2tt7ht9r 4 года назад +12

      着物は本当にカッコいいし可愛いと思うけどいかんせん着るのがめんどくさいんですよねぇ😣

  • @user-jn4bw5qt8w
    @user-jn4bw5qt8w 4 года назад +569

    90年代染谷の、雑誌読んでる時の表情が、なんというか、スゲぇよなあ

    • @tarto8895
      @tarto8895 4 года назад +21

      それな

    • @hogehogeman9534
      @hogehogeman9534 4 года назад +31

      語彙力を超越した何かが
      ここにはある。

    • @to-hu.temakawa419
      @to-hu.temakawa419 4 года назад +45

      平成と令和の染谷さんが同一人物にみえません

    • @user-tj7lf9wx3t
      @user-tj7lf9wx3t 4 года назад +53

      空っぽな90年代から令和の好青年へ変わる落差がほんとすごいですよね
      惚れ惚れ

    • @okubokatashi
      @okubokatashi 4 года назад +21

      あーもう、すげー言いたい事わかる。ほんとすげえなー、役者さんってのはスゴい。

  • @waterlily6411
    @waterlily6411 4 года назад +537

    パラレルワールドってこんな感じなのですかね。 どの世界・時代でも出会うべくして出会う人はいつも同じ。 誰にでもそんな相手がいるのであろうか。

    • @user-gl9xf1cu4x
      @user-gl9xf1cu4x 3 года назад +5

      パラレルワールド(parallel world)とは、ある世界(時空)から分岐し、それに並行して存在する別の世界(時空)を指す。

    • @logjapan5898
      @logjapan5898 3 года назад +1

      パラレルワールドの解釈なんか違うような。平行線の世界からの分岐だから出会うべきして出会うは運命線の解釈になるのでは。

    • @user-gl9xf1cu4x
      @user-gl9xf1cu4x 3 года назад

      @@logjapan5898 ですよね、だと思ってWikipediaのパラレルワールドの説明をそのままコピペして載せてました‪w

    • @user-dr3tl4vt7y
      @user-dr3tl4vt7y 2 года назад +2

      どちらかというと輪廻転生ですかね?

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 23 дня назад

      ​@@user-gl9xf1cu4x時軸方向にずれたパラレルワールドという意味では間違いとも言い切れないのでは

  • @user-mw8ov2xp8t
    @user-mw8ov2xp8t 3 года назад +170

    周りの人も時代ごとにストーリーがあってとても素敵
    ◯奥のおじいちゃんとお兄ちゃん
    •大正はお兄ちゃんが物を落としてしまう(0:14)
    •昭和はおじいちゃんが物を落としてしまう
    0:49)
    •平成はおじいちゃんがお兄ちゃんのギターに興味を持ってる(1:15/1:25)
    •令和では2人が多分ギター🎸について話をしている(1:50/2:04)
    【時代によって変わっていく関係】
    ◯隣の夫婦
    ・大正は40代くらい(0:08)
    ・昭和は50代くらい(0:51)
    ・平成は20代くらいで姿も変わっている(1:19)
    ・令和は女性が妊娠をしていて30代くらい(1:59)
    【時代が変わっても変わらない関係】
    ◯電車の窓の向こうのカップル
    ・大正は女性が男性にお弁当を(0:23)
    ・昭和は男性が女性に花束を(0:56)
    ・平成は2人が一緒にギャルとギャル男に(1:32)
    ・令和はお互いが手紙と花束を交換(2:10)
    【時代が変わっても巡り合い、そして変わっていく関係】
    どの関係も素敵✨だけど、窓の向こうのカップルの変化がとても良い…。どちらか片方が物を贈る関係からお互いが贈り合える関係になるのって良いなぁ。おじいちゃんも平成で興味を持ったギターを始めたのか、令和では自分のギターを持っているのも良い。

    • @yukinokaze1
      @yukinokaze1 Год назад +4

      それな!本当に細かい所まで作り込んでいるからこそこれほどの作品になったし
      今の相鉄がどれだけ底力を持っているかを見せてくれている。
      自分の気付かない所を文章にして頂いて感謝しています!!
      昨日初めて相鉄東急新横浜線に乗って来て動画を色々見ていたらこの動画と
      相鉄東急の映像が出て来て何度も見ています!!
      解説感謝!是非かかおさんも相鉄東急線に乗って来てください、乗ると相鉄の映像作品が更に味わい深くなるので!
      突然失礼しました。

  • @gamiriding
    @gamiriding 4 года назад +380

    これJR東海のCM、X'mas expressに並ぶ名作かもしれんな

    • @user-ys5dh5ul2t
      @user-ys5dh5ul2t 4 года назад +4

      gamiriding
      ありがとうございます

    • @jirou045
      @jirou045 4 года назад +16

      なおJR東日本はネタに走っていた
      ヤッパシンカンセンダッタンジャナイスカネー

  • @genzouwaku4229
    @genzouwaku4229 4 года назад +646

    企業のプロモーションムービー時々名作が生まれるけど、これもその一角に入る傑作の出来。
    相鉄のセンスの良さに惚れた。

  • @user-zc8ol3tn6j
    @user-zc8ol3tn6j 4 года назад +325

    ヒミズの2人ってのがまた良い

  • @ti7732
    @ti7732 4 года назад +95

    二階堂ふみの「どっちも好き?ふふ」が、ありがとうとかじゃなくてもっと気品があっえ大人っぽいかんじがすごく好き

  • @user-cv4fe9mq3h
    @user-cv4fe9mq3h 2 года назад +51

    クリエイター作品としては文字通り100年に1度レベルの傑作やろこれ

  • @centmyria2671
    @centmyria2671 3 года назад +175

    相鉄公式チャンネルでの公開は1年経った2020年11月27日で終了したそうです…。
    総視聴回数は300万を超えていました。
    ここではずっと残してほしいですね。

  • @kmr6478
    @kmr6478 3 года назад +88

    都心直通というネタでここまで感動するのつくれるのか。信じらんない。

  • @user-bm6vf2qr8d
    @user-bm6vf2qr8d 3 года назад +166

    最初は席も立てず見送るだけなのに、現代へ向かうたびに立ち上がる→話しかける→呼び止めるって段階を踏んでいて感動しました

  • @AkA-dg6cd
    @AkA-dg6cd 4 года назад +129

    最後の子供が走っていくやつで泣きそうで苦しかった

  • @sunlee6439
    @sunlee6439 4 года назад +368

    本気を感じる…

    • @shinba7645
      @shinba7645 4 года назад +3

      東急直通の時にはとんでもないことになりそう

  • @user-ny5tb7vy4i
    @user-ny5tb7vy4i 4 года назад +1139

    こんな形でyuiの歌声聴けるなんて最高すぎます...

    • @user-ur5bs6pz1m
      @user-ur5bs6pz1m 4 года назад +34

      私も同じこと思いました!yui最高です⭕️

  • @rspique516
    @rspique516 Год назад +8

    二階堂ふみ、着るすべての衣装がしっかり似合うとかすごすぎるし可愛すぎる。
    私も染谷将太が電車で隣りに座ってたら一目惚れする自信しかない笑

  • @user-gn4ok6rc8d
    @user-gn4ok6rc8d Год назад +20

    相鉄・東急直通を見た上でまたこっち見たくなった。

  • @yutom165
    @yutom165 4 года назад +376

    「ネイティブダンサー」と「ばらの花」とかエモ×エモ摂取量大変な事になっとる。
    にしてもサカナクションとくるりのマッシュアップ最高すぎる!

  • @bluespring3077
    @bluespring3077 4 года назад +929

    相鉄公式の方コメント残せないのが残念だったけどこっちでみんなのコメント見れてうれしいー
    後ろの物を落とすお爺ちゃんと楽器持ってる若い男さ…平成ギャル時代はお爺ちゃんに声掛けられても若者はそっけなく無視してるけど、令和時代ではちゃんとお爺ちゃんの話聞いてあげて座り直してるの本当に時代のロールモデルの変化をいい感じに表現してて天才すぎるなって思った…同時に乗り換えの必要がなくなったこともアピールしてるし。
    最後はお爺ちゃんも楽器持ってるのとかね…胸熱妄想がエンドレス膨れ上がるわ…後ろのお爺ちゃんと若者のストーリーでもあるんだなこれ…

    • @user-fs8ft6xn2g
      @user-fs8ft6xn2g 4 года назад +40

      そこまで気づかなかった、、、!
      周りも同じような事が
      起きていたとは、、!!

    • @zukiozuki1435
      @zukiozuki1435 4 года назад +31

      おお!そこまで気づきませんでした!若い頃は年寄りに親切してた人が歳をとって自分が年寄りになったときに、周りから親切されないのはすこし悲しいですね。電車の中では私も年寄りには親切に接したい。

    • @honnjyukudo
      @honnjyukudo 4 года назад +33

      多分、お爺さんが楽器持っているのは多分駅の構造から二俣川駅だからジャズ祭りの設定もあるのかなと、2000年代はジャズ祭り始まった頃ですからね。まあ、後の電車背景が海老名方面の背景なんですけどね。
      (瀬谷~三ツ境間)

    • @okatech8681
      @okatech8681 4 года назад +31

      背景の若いカップルも時代による男女平等性がプレゼントのやり取りにより表現されているかもですね

    • @user-sy1vj9iq9l
      @user-sy1vj9iq9l 4 года назад +6

      音楽だけじゃなくて演出も何度も観てられる作品ですね!

  • @yachinoong
    @yachinoong 4 года назад +533

    学生時代、相鉄線に揺られながらずっとYUIを聴いていました。
    相鉄線が100周年を迎え、ちがう形で、おなじ歌声を聴けたことが本当に感動しました。
    相鉄線が廃線になっていたら。
    YUIがまた歌を歌っていなければ。
    わたしが電車の中で聴いていなかったら。
    ひとつでも欠けてたらこんな気持ちにはなれなかった。
    本当に本当に嬉しいです。

    • @user-mf1ol3ti6n
      @user-mf1ol3ti6n 2 года назад +10

      現在も毎日、高校生の僕の青春を乗せて走っています。

  • @nekonekopc
    @nekonekopc 4 года назад +85

    最後の子供が走っていくところから一気に時代がスクロールするところで目から汗が…………

  • @nitiwo1
    @nitiwo1 4 года назад +327

    これみたあと意味なく泣いた

  • @mama-lz3ru
    @mama-lz3ru 4 года назад +163

    子役に話しかける黒ギャルふみちゃんがなんかわかんないけど凄い好き(語彙力皆無)

  • @user-ps2yd9yq1m
    @user-ps2yd9yq1m 4 года назад +58

    染谷将太マジで顔良すぎるな
    どの時代にもいそうな感じでめちゃめちゃ良い

  • @user-rj6hq7hu3m
    @user-rj6hq7hu3m 4 года назад +114

    毎回乗り込んでくる男女2人組とか背景にいる人たちの変化も面白い
    毎回降りていた、楽器持ったお兄さんと荷棚から荷物をひっくり返すお爺さんが 1:48 からは乗り入れしてるから降りなくていいみたいなやりとりしてるのも細かいな〜

  • @user-eh1nr8yr8j
    @user-eh1nr8yr8j 4 года назад +483

    サカナクション、くるり、YUI、御三人とも好きな私は、マジ鳥肌。

    • @user-il1pf4pd4i
      @user-il1pf4pd4i 4 года назад +3

      yuka nnn やばいです、わかります。鳥肌。

    • @nyansuke7nm7
      @nyansuke7nm7 4 года назад +6

      共感がすごいです。サカナ×くるり×YUI
      音楽における自分の青春が詰まってます。
      マッシュアップのお手本のよう。
      またヒミズの二人がこうして共演してるのが泣ける。

    • @maketaro-makeke
      @maketaro-makeke 4 года назад +4

      自分も、好きなアーティストが3人揃うのはたまりません!

    • @45hd61
      @45hd61 4 года назад

      dream
      鳥肌立つような音楽に出逢えてないの可哀想

    • @45hd61
      @45hd61 4 года назад

      dream
      いやまじで君が鳥肌立つ音楽に出会える事を祈ってるわ、人生観広がるよ

  • @user-mm6wo7le1j
    @user-mm6wo7le1j 4 года назад +48

    相鉄が本気出してきた。

  • @chrisbob7763
    @chrisbob7763 4 года назад +14

    毎回電車の後ろで男女が再開して花プレゼントしたりしてたり平成時代は女の子がたまごっちだったり染谷くんの横のカップルは子供出来てたり、主役の2人以外にも沢山のストーリーがあって何度も見れちゃう。

  • @user-tl6mk7no7r
    @user-tl6mk7no7r 4 года назад +70

    俺も泣いたが、ふみも泣いてる、令和の瞬間…。子供のきっかけが無くても、自分自身でその思いに振り向き、今度こそ表向きに落ちた写真で声を掛けれた。相鉄も、私も、『変わったみたいなんです』

  • @ni7010
    @ni7010 4 года назад +383

    イントロでおお!ってなって歌い出しで誰だよ!ってなった後にYUI⁈⁈

    • @reflect7652
      @reflect7652 4 года назад +8

      私もまさにそれでした、、、

    • @syouyusouce81
      @syouyusouce81 4 года назад +8

      それなw
      いつかあの空がって歌ったら違う歌詞でびびったw

    • @letterfromgon
      @letterfromgon 4 года назад +2

      (・∀・)

    • @user-wq6qz3qc8h
      @user-wq6qz3qc8h 4 года назад +3

      叫んだら、旦那と子供に怒られた(笑)
      ミックスがこんなに凄いとは

  • @sunsun-bs4jb
    @sunsun-bs4jb 4 года назад +52

    電車って人々のドラマを詰めて運ぶ箱なんだ、時代が変わっても変わらないんだって思うと素敵な気持ちになれた

  • @user-yr7og9cu1e
    @user-yr7og9cu1e 4 года назад +171

    サカナクション、くるり、YUIは私得でしかないわ…
    しかも、二階堂ふみと、染谷将太てチョイスも天才すぎ
    もう1人のボーカルもodolの人って、企画者誰ですか、感謝しかない

  • @user-rl1em4ux7u
    @user-rl1em4ux7u 4 года назад +53

    ネイティブダンサーをyuiが歌うなんて30代ホイホイすぎる…
    1年の時大学のラウンジのテレビに流れたこの二つの衝撃は今も忘れない

  • @user-ry8xx9ud9e
    @user-ry8xx9ud9e 3 года назад +16

    定期的にふと、思い出し観にきてます。その度に目頭熱くなります
    沢山あるコメントに埋もれてしまうかもですが、目に止まって見つけたくれた方ありがとうございます^^

  • @yh-mr1sh
    @yh-mr1sh 4 года назад +170

    毎日乗る電車って、実は毎日顔を合わせてる人が意外に多い。
    エキストラも、2人と同じように時代を超えていて、持ってる花が変わったり、途中で妊娠していたり、隅々まですごく見応えがあった。
    100年回り続ける電車を、巡る命、巡る出会いにかけているようで面白かった。
    最後に未来を感じ取れる希望のある締め方も涙が出てきたw
    短い人生だけど、今までの人生で見てきたPVの中で最も心揺さぶられた
    曲が出たら1000曲買います

  • @kawaikawai1102
    @kawaikawai1102 4 года назад +63

    海外在住です、この映像、音楽を聴き、母国を思い出し泣きました

  • @lalala7266
    @lalala7266 4 года назад +151

    染谷くんの表現力が凄い。
    平成のチャラチャラした感じも好きですが、他の時代の好青年な感じも素敵。
    あの穏やかな優しい瞳でのぞきこまれたら好きになってしまう。

  • @saksblue5082
    @saksblue5082 3 года назад +20

    表情一つで人の心を動かす人、二階堂ふみ。

  • @gagichiu939
    @gagichiu939 4 года назад +55

    「思いきり泣いたり笑ったりしようぜ」
    でフェードアウトしていくの、最高だなあ

  • @user-xk8ow1rw8f
    @user-xk8ow1rw8f 4 года назад +42

    無駄に二人が喋らない分台詞がより際立って来るのが良すぎる。
    最後の「新宿まで」が直通先が分かってるのに少し鳥肌が立った

  • @mami__
    @mami__ 4 года назад +61

    染谷将太に「じゃあ、降りなくて良かったです」なんて言われたい人生だったなぁ、

  • @zyoberi1508
    @zyoberi1508 4 года назад +215

    おい、yuiだぞ!最高じゃねぇか!

  • @user-tp4ur7xf4v
    @user-tp4ur7xf4v 4 года назад +257

    これほんと控えめにいっても最高だよな

  • @HM-kc4ky
    @HM-kc4ky 4 года назад +64

    キャスト、音楽、プロット全部がエモすぎて情緒の国ジャパンだなあ。日本に元号があるからこそ感じられる特別な時代の変遷とエモさ。

    • @centmyria2671
      @centmyria2671 4 года назад +4

      そして令和の新時代と相鉄都心直通の新時代というタイミング的にも絶妙!このタイミングだからこそこの最高の映像ができあがったのかも。

  • @kouue0211
    @kouue0211 4 года назад +603

    音源化をめちゃくちゃ希望する…
    めっちゃええですやん…

  • @user-kt8on8xw6k
    @user-kt8on8xw6k 4 года назад +155

    意味がなく涙が出る。多分日本の美しさの全てがこの動画から溢れてるから。

  • @user-dj7vq7cp2m
    @user-dj7vq7cp2m 4 года назад +96

    染谷将太さんお顔がほんとに綺麗だし、不思議なオーラが好き

  • @user-vv4zp3ps9b
    @user-vv4zp3ps9b 4 года назад +66

    二人とも大正時代の服装似合いすぎ……………いや、私が好きなだけなんだけど

  • @user-xn5hd5kn1z
    @user-xn5hd5kn1z 8 месяцев назад +12

    何回見ても泣ける。あと、染谷将太くんと二階堂ふみさんの素のキャラクターがどっちも素敵でまた泣けました。

  • @nyp1455
    @nyp1455 4 года назад +79

    なんか、仕事とか家族とかお金とか、未来とか心配な事ばっかりやけど。人として、日本に生まれて良かった。クリエイティブって、こういう事なんやなあ、と。今の自分の心に染み渡る作品でした。ありがとうございます。

  • @wakamekoubou7768
    @wakamekoubou7768 3 года назад +32

    古くも新しくもなる俳優っていいな

  • @user-rn7kp5lw2t
    @user-rn7kp5lw2t 4 года назад +89

    二階堂ふみと染谷将太の組み合わせが個人的に好きすぎてやばいです

  • @user-pt6qg1cg5i
    @user-pt6qg1cg5i 2 года назад +15

    役者二人演技上手いな。

  • @tomohiko315
    @tomohiko315 4 года назад +259

    これ作った人たち、
    みんな天才かよ(笑)

  • @18kudou85
    @18kudou85 4 года назад +115

    この曲未来感があって最高じゃねーかよ

    • @user-kw6xh4nz5c
      @user-kw6xh4nz5c 4 года назад +9

      前澤友作 元ZOZOTOWN代表取締役 ホンモノ来てて草

  • @user-bc7mn2mr4n
    @user-bc7mn2mr4n 4 года назад +118

    電車オタクではないがいいムービーすぎると思ってしまった、、なぜか心打たれた、、今の時代に嫌気がさすこと多いけど、時代、文化、人類の進化、嫌なことばかりではないのでは、、?など思った

  • @xxkiyoxx6896
    @xxkiyoxx6896 4 года назад +46

    全体的に暗い感じだったネイティブダンサーにアレンジ入ってストーリーに合う明るい感じになってて最高

  • @user-qy5ui3xm6b
    @user-qy5ui3xm6b 4 года назад +46

    ふみちゃんいつの時代も可愛ええ
    映画化してほしいくらい素敵だった

  • @user-if7gg9kp1u
    @user-if7gg9kp1u 4 года назад +20

    広告で出てきて、飛ばそうと思っていたが思わず手が止まったわ
    相鉄やりおる

  • @user-jn4bw5qt8w
    @user-jn4bw5qt8w 4 года назад +168

    ・90年代verの染谷、駅着く直前、会ったことある?って聞いてる 1:26
    ・令和verの染谷も、「ありがとうございます!」のあと、「あの、、、どこかで、、」って言いそうな顔してる
    2:23
    ↑憶測だけど、だとしたら作り込みすごいよな

    • @user-zs1qo1tg2r
      @user-zs1qo1tg2r 3 года назад +17

      どの時代も子どもの頃に一度出会ってるからあれ…?ってなってるね
      染谷将太は大正時代は目を合わせるだけ、昭和では同時に「あの…」って言いかけてる
      平成時代はチャラくなってるから「あれ?それって…」みたいな感じで二階堂ふみが持ってる子ども時代のプリクラを指してる

    • @user-ps8qm2bm2z
      @user-ps8qm2bm2z 3 года назад +1

      おまえ観察力えぐすぎやろ

  • @roytitle8171
    @roytitle8171 4 года назад +62

    曲調と動画と声を変えただけでネイティブダンサーのサビがここまでポップになるって本当に音楽って可能性が無限大だよね

    • @user-cr8ti2wd4s
      @user-cr8ti2wd4s 4 года назад +1

      ネイティブダンサーは元々
      サカナクションのlive版の時点で
      凄いpopになるけどね

  • @user-td7di8tn7z
    @user-td7di8tn7z 4 года назад +31

    こんな素晴らしい広告なら大歓迎

  • @nooooooooop
    @nooooooooop 4 года назад +234

    雨降りの朝で今日も会えないや
     
    何となく
    でも少しほっとして
    飲み干したジンジャーエール
    気が抜けて
    いつかあの空が 僕を忘れたとして
    その時はどこかで 雪が降るのを待つさ
    季節は僕らを 追い越して行くけど
    思い出は立ち止まったまま 冬の花のよう
    この街のずっと最後方 思い出したのはあの事
    言葉が何遍も何遍も 繰り返し回り始めた
    安心な僕らは旅に出ようぜ
    思い切り泣いたり笑ったりしようぜ
    僕らお互い弱虫すぎて
    踏み込めないまま朝を迎える
    暗がりを走る 君が見てるから
    でもいない 君も僕も
    淡い日に僕らは揺れた ただ揺れた
    そういう気になって
    思い出のように降り落ちた ただ降り落ちた
    そう雪になって

  • @user-nq9dc2ol9i
    @user-nq9dc2ol9i 4 года назад +5

    メイキングの最後の二階堂さんがすごくいい妻感あるーー衣装に引っ張られてるのか、振る舞いすらもイメージする大正時代の女性で、役者さんってすごい

  • @user-gz5hj3cw3l
    @user-gz5hj3cw3l Год назад +16

    好きな物全部盛り付けて
    それでいてむつっこくならない。
    最高過ぎる。

  • @user-nh4li3nf5p
    @user-nh4li3nf5p 4 года назад +235

    相鉄いつも使ってるけど、やってくれたな。最高すぎるわ。今も乗ってるけど、この気持ちどうしたらいいん?とりあえずめっちゃ泣きそう

    • @stimpy8855
      @stimpy8855 4 года назад +13

      そういう気持ちって大事ですね!
      気持ちに素直に泣きましょ☺️

    • @mikanmikan139
      @mikanmikan139 4 года назад +3

      九州住まいなので こんな素敵な動画をつくる相鉄に乗れることが羨ましく感じます。

    • @user-nh4li3nf5p
      @user-nh4li3nf5p 4 года назад +1

      mikan mikan 西鉄より古いボロボロの車両ありますよ笑 転勤して神奈川来たんですけど、最初見たとき結構な衝撃でした笑

    • @ToshiFwba
      @ToshiFwba 4 года назад +2

      何か「相鉄だよ?」って感じだな。
      こんなことするとは思いもよらず。
      今、駅行くとこれのポスターがいろいろ張ってある。
      改札にも小さい版があったりする。
      相鉄公式で全面展望があるけど、こんなのの鉄道会社がだすのはほんと珍しい。
      最近の相鉄の攻めの姿勢が素晴らしい。

  • @ys-hj2do
    @ys-hj2do 4 года назад +81

    すごすぎて言葉が出ない

  • @user-nt3hv8lo1r
    @user-nt3hv8lo1r 4 года назад +53

    ネイティブダンサーのサビを最後に持ってくるのがホント神すぎる...

  • @user-jt1ul1us9q
    @user-jt1ul1us9q 4 года назад +9

    二階堂ふみちゃんの清純派な女性から平成みたいなケバさの振り幅がすごい。完璧。こういう時代を越えて、、的なやつ浪漫があって好き過ぎる。

  • @nareno7760
    @nareno7760 4 года назад +95

    yuiの声やっぱ大好きだな

  • @hiroshiaki6304
    @hiroshiaki6304 4 года назад +75

    SLから鉄道事業をやっていた相模鉄道の歴史をよく表現しているのは凄い。

  • @user-kz9sg6lx3g
    @user-kz9sg6lx3g 2 месяца назад +3

    すごい久しぶりに聴きに参りました。ふとお仕事の帰宅途中。なんだかやり切った帰り道。年重ねるごとに涙が出そうになる。皆様にも明日は良いことありますように。(2024.3.15)

  • @rokumiu
    @rokumiu 4 года назад +105

    マッシュのお手本。ネット上には単なる「メドレー」なのにマッシュと語るもの多し。サカナとくるり相性抜群。ロングバージョンがあればなあ。

  • @user-un5qi7wy9p
    @user-un5qi7wy9p 4 года назад +57

    外ぜんぶCGなんや…ってメイキング見てびびった

  • @user-rk9ue7wb8i
    @user-rk9ue7wb8i 4 года назад +42

    ふみちゃんの4変化って言われた後の二階堂めっちゃ可愛い

  • @user-xm2iz7hj1j
    @user-xm2iz7hj1j 4 года назад +280

    なぜか涙がでる。
    すごく好きです。
    この2人の演技、曲、シチュエーション
    全て好きです。

    • @tommy.o9198
      @tommy.o9198 Год назад +4

      毎回、涙が出ます🥲

    • @swa7472
      @swa7472 Год назад +1

      俺は二階堂ふみあんまり好きじゃないんだけど涙が止まらん。全てが良い。

  • @googlesense6037
    @googlesense6037 4 года назад +64

    yuiのバンドFLOWER FLOWER聴いてみたら
    死ぬほど良かった、、yuiは変わらずyuiだった

    • @user-dj4yk6yt3v
      @user-dj4yk6yt3v 4 года назад +8

      YUIがFLOWER FLOWERのyuiになってから離れていく人も、もちろんその気持ち分かるんですけど、1度だけでもいいからFLOWER FLOWER聞いてほしいんですよ!google senseさん、あなたのコメントがなんだか嬉しいです…涙

  • @hal1853
    @hal1853 4 года назад +66

    やっぱイントロが良すぎるなぁ

  • @mono2582
    @mono2582 4 года назад +41

    染谷くんかっこ良すぎる、、こんなかっこよかったっけか

  • @user-ji5pc1cw5e
    @user-ji5pc1cw5e 4 года назад +25

    すごい自然に涙ボロボロ流れた
    なんだこれ

  • @TheMaluspumila
    @TheMaluspumila 4 года назад +142

    センスの塊すぎる…
    マッシュアップの選曲、アレンジ、歌手、相互乗り入れに掛けた世界観、演者、コマ割りなどなど…書ききれないし纏まらない!!
    全てが最高のセンス!!

  • @saka40
    @saka40 4 года назад +41

    サカナとくるりとyuiって私の青春だよ…

  • @user-ku7nk5ed4d
    @user-ku7nk5ed4d 4 года назад +32

    ふみちゃんは古風な格好がすごい似合うからピッタシだね

  • @bobbob-gc2jy
    @bobbob-gc2jy 4 года назад +11

    点と点は大きな目で見ると線でつながっている。人生も駅も同じ。後悔しない勇気をもった生き方をしたいと思って、涙が自然と出た。

  • @choyty_
    @choyty_ 4 года назад +23

    この2人どのお召し物でもお似合いなんだけど圧倒的性癖に刺さるのは大正だな、、、おふみ可愛すぎる、、、!!!!